2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 umeko イベント GWはおおのキャンパスへ!一人一芸交流祭(洋野町大野) 今年のゴールデンウィークも、各地で様々なイベントが行われるようです。その中で、岩手県洋野町では、春の到来を告げるイベント第一弾として「おおのキャンパス一人一芸交流祭」が開催されます。今回も司会で盛り上げます。道中ドライブ […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 umeko イベント 春を祝う”蕪嶋まつり”は4/26・27に開催されます 蕪嶋神社例大祭のつけ祭りとして行われる蕪嶋まつりが、4月26日、27日に開催されます。今年は12年に一度やってくる巳年のご縁年で特別昇殿参拝が。さらに、神社周辺では、地元歌手のみなさんによるステージや神輿の運行、うみねこ […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 umeko お知らせ 【受講者募集中】2025「話し方講座」inはちえきキャンバス 話す時、こんなお悩みはありませんか 人前だと、緊張して声がふるえてしまう 話す内容が飛んでしまう よく、「えっ?!」と聞き返される 声が小さいと言われる 話に説得力がない 話が長くなってしまう 緊張して、準備していたこと […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年4月21日 umeko お知らせ 北三陸久慈市ふるさと大使になりました このたび北三陸久慈市ふるさと大使の委嘱を受けることができました。 久慈市が好きで、市の魅力をPRしてくれる「北三陸久慈市ふるさと大使」を随時募集しています。 久慈市出身の方、久慈市を訪れたことがある方、在住・勤務・在学な […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 umeko お知らせ 八戸工業大学でキャリアデザインの講義を担当します 八戸工業大学において、令和7年度も引き続き、1・2・3学年のキャリアデザインを担当することが決まりました。2022年度より担当し、200名ほどの学生に対して試行錯誤しながら、自分のキャリアについて考え、行動につなげること […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 umeko お知らせ 八戸工業大学 令和6年度卒業生・修了生の皆様おめでとうございます 八戸工業大学 学位記授与式に出席しました。4年前、コロナ禍で混乱のさなか、なんとか学生同士の交流を深めることはできないか、とかかわった学生さんたちの卒業。制限のある活動や先の見えない日々は簡単なことではなかったはずです。 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 umeko イベント *終了しました*【参加無料】3/23 まめぶで世代間交流!芸能祭in平庭山荘 久慈市山形町の平庭山荘で、久慈まめぶ部屋主催の芸能祭が開催されます。久慈まめぶ部屋は、久慈市の郷土料理”まめぶ”でまちおこし活動を行っているボランティア団体で、メンバーによる芸能発表を通してにぎわいを創出しようと実施され […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 umeko イベント *終了しました*【チケット発売中】3/20 アンバーホール 歌の会なかま大感謝コンサート 今年も司会を担当します。岩手県久慈市の歌の会なかまの皆さんによる「大感謝祭コンサート」が、久慈市文化会館アンバーホールを会場に開催されます。会員のみなさんの発表の場として、またゲストや一般の方々も加えて、この地域の元気の […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 umeko お知らせ 久慈市教育委員会発行の「まなびのまち」に掲載されました 久慈市教育委員会主催の学童期子育て講座において、講師を担当しました。久慈市立平山小学校での「親子のコミュニケーション~未来を切り拓く一歩に」の様子が、『まなびのまち』(№57 2025年2月15日)に掲載されました。正解 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 umeko お知らせ 大海原から羽ばたく御”種”印 岩手県の最も北にある県立高校「の「種市高校」は、みちのく潮騒トレイルのルート上にあり、スタンプポイントになっています。平日時間内に訪れると、御朱印ならぬ『御種印』をいただくことができます。生徒さんたちが一つ一つ丁寧に押し […]